その他
日本テリアの親子
買いに行ったら・・・

お店に、こんなに可愛い
ワンちゃんの親子がいました。
日本テリア、お殿様が飼っていた
犬なんですって。

とっても大人しいの。
3〜4キロ。
お散歩はほとんど
しなくても良いそう。
あまりさせると
やせちゃうそうです。
足も長いので、ジャンプ力は凄いみたい。
短毛だから、カットに行かなくても
良いんですって。
リースを買ってきたけれど
ワンちゃんことばかり
気になって。

またときどき、会いに行きます。
スポンサーサイト
思い出
ブログを始めて10年
冷え込み。
体調を崩されていませんか?
いつかの紅葉とジュピ。

このときは、
軽井沢にお出かけしたのよね。


紅葉とジュピの写真は
そんなにたくさんないなあ、と
振り返って思います。

実はブログを始めて
10年が経ちました。
たくさんジュピの写真を残せて
よかったな。
これからもときどき写真を見て
思い出を抱きしめよう。
お仕事
1月24日(水)茅ヶ崎にて上映会
お越しくださった方々
ありがとうございました。
大好評につき、第2弾も開催が
決定いたしました。

「故郷(ふるさと)を想う 映画たち」
すずきじゅんいち監督作品
日系ドキュメンタリー三部作の集大成
「二つの祖国で 〜日系陸軍情報部」
1997年公開、福島県本宮町で
オールロケにて製作された
「秋桜」
二本の映画を上映いたします。

1月24日(水) 茅ヶ崎市民文化会館
<昼の部>
14:00 「二つの祖国で」+質疑応答
<夜の部>
18:15 「秋桜」+質疑応答
<料金>
各回とも 2000円
<チケット販売>
茅ヶ崎市民文化会館
☎️0467-85-1123 他
詳細につきましては
公式 Facebook
公式 X を
チェックしてくださいね。
ぜひ皆さまに
足を運んでいただけますよう
お待ちしております。
思い出
一昨年の今ごろは
伊豆旅行をしていたんですね。

まだお庭を駆け回れるくらい
元気だったね。

ちょっと目は白くなってきていたけど。

一緒に海を見たんだよね。

お散歩も嫌いだったジュピが
おでかけを楽しんでいたかは
わかりませんが(涙)
私たち家族には
とってもいい思い出です。
ジュピ、沢山の幸せを
ありがとうね。
その他
キラキラと光り輝いて
一年と三ヶ月たちます。
普段、人前では決して
涙を流す事なんてしなかったのに
ジュピの最後に駆けつけた時は
子供の様にしゃくり上げて・・・・
人生で、これほどの悲しみを
体験したことはありませんでした。

心の中では、だんだんと
ジュピが神々しく 光り輝いて・・・

元気な時のジュピの笑顔、
ふざけた時の顔・・・
それを見て、笑っていた家族たち。
目が見えなくなった時も
痩せちゃった時も
一緒に頑張ったよねー、と。

そんな事を思うと
心の中がほんわかと
暖かくなります。