健康
眼科検査の結果

問診のあと・・

スリットランプ検査と言って
光を当てて、目の表面や
奥の状態を拡大してみました。


目の縁は綺麗だし
目やにも透明、
白目の充血などもなく
問題なし。
人間の眼科検査と
同じように「眼圧測定」もしました。
ジュピを預けて
お外で待っている間に
ジュリアちゃん11才に
ご挨拶。

ジュリアちゃんは目の後ろに
嚢胞ができて
何度も手術をしているそう。
今は、片目しか見えないのだそうですが
白内障も進んでいます。

ジュピはこのあと
「散瞳」の目薬をさして
10分おきに、瞳孔が開いているか
チェック。
3回、目薬をさして
やっと眼底検査(目の奥・網膜や視神経)
に入りました。

↑こちらが正常なダックスの瞳。
血管があります。
そして右が、見えない子の瞳。
血管がありません。

ジュピの瞳は、この下に
写っている
グリーンの目の写真。
やはり、血管はありません。
また水晶体に、点々と
傷のようなものもあり
色素沈着している、とのこと。

病名は「進行性網膜萎縮」
と「白内障」。
99%の確率で、いずれ失明。
白内障や、緑内障なども
さらに重い症状が出てくるらしいです。
ただし、それが2年後なのか
5年後になるのかは、
断定は出来ないので、
それまで、サプリメントなどで
少しでも現状維持を頑張りましょう
と。

痛みは全く無いようなのですが
今は何ともなくても
先はどうなるかわからないので
3ヶ月ごとの検査が必要です。
夜中のモシモシ攻撃も
目が見えない(暗いから)不安が
関係しているかもとのこと。
なんだか落ち込みますが
何も知らないジュピが一番かわいそうだから
家族みんなで、残りの人生を
見守って行こうと思います。
スポンサーサイト
健康
ジュピどうなっちゃったの?
ありがとうございます!
食欲も普通、痛いところもなさそうだし
以前のように、吐くこともないので
視力以外は、問題なさそうなのですが・・
精神的に、だいぶ変です?
夜中になると眠ってくれず
モシモシ攻撃が
始まるんです。

わたしたちの体を
登ってきて
モシモシと、ひっかき始め
これが2時間くらい
つづきます。

2時、3時ころまで
家族全員を起こそうとします(笑)
大変です。
みんな不眠症・・・。

ドクターより、
「変な様子があれば
ビデオを撮っておいてください」
と言われたので
昨夜、録画してみました。

↑手を引っ掻いてます。
心臓がドキドキしているし
鼻水も出てる。
そして、肉球に
汗をかいてるんです。

目が見えなくなったので
夜が怖くなって
しまったのかしら?
脳に障害がおきたか
認知症も、始まってる?
とっても心配です・・。
健康
見えなくなってしまったジュピ
病院が混んでいたので
朝、お預けして、夕方に迎えにいきました。

じーっとして大人しくしてたそう。
血液検査のあと
ゴハンもペロリと食べたとか。
レントゲンや超音波、血液の結果は
特に異常なし。
でも、もうひとつ気になることが。
最近、あちこちぶつかるように
なってきたのです。
今日、あらためて
目も見ていただくことに。

病院で、待っています。
ジュピ、白内障なのかしら・・?

ところが、先生の見解は
違いました。

白内障ではなく
PRA(進行性網膜萎縮症)だと
思う、とのこと。
「進行性」なので、とつぜん
症状が悪化してしまうそう。
発症すると、徐々に網膜が委縮し
最終的には失明してしまうんです。
初期症状は、夜盲症
(夜暗いところで目が見えない)
その後、少しずつ
昼間の明るい環境でも見えなくなり
白内障を併発したり
失明に至ってしまう
ケースもあるとか。
こうやって、光を当てても
まぶしがらないし
瞳孔が開いたままなんです。

ここ数ヶ月で、突然
見えなくなってしまったから
ジュピ、どんなに怖かったでしょう。

だから、不安そうに震えたり
私たちにすがりついてきたんだね。

現代の医学では、残念ながら
治療法がありません。
近いうちに、眼科専門病院に
連れていくつもりです。
健康
ジュピがとっても変です・・
どうもジュピの様子が
おかしかったんです。

お外に行きたいわけでもないのに
ドアをカリカリ引っかいてみたり。
昔から、いじけるタイプでしたが
今回はなかなか
機嫌がなおらないみたい。

ブルブルと震えて
鼻水を出しているので
どこか痛いのかしら?

カラダを触ってみても
痛がる様子はないので
ヘルニアではなさそうですが・・・

素人にはわからないので
すぐに、病院を予約しました。
来週、健康診断に行ってきます。
るみママは
「分離不安症」なのではないかと。
だって、お風呂のときも
浴室に入ってくるんです。

とにかく、ずーっと
そばにいて離れたくないみたい。
いっしょに、お風呂に
浸かるつもり?

精神的なものなのか
どこか調子が悪いのか
わかりません。

ちゃんと話してくれたら
いいのだけど・・
こちらが目を見て話しかけると
ジュピは、目をそらすんです。
どういうこと??
とっても心配です!
健康
人間も一緒に食べられるワンコごはん!
MabbySさんの手作りごはん。
いよいよ、オープン!

でも、まさか自分の
ごはんだとは思わず
まったく気づかないジュピ。
写真を撮っていると
ようやく気になりはじめて……


「え・・!これボクの?」
小さくカットして
どうぞ、召し上がれ。

またたく間に
ペロリ!

そして、この表情。

「こんな美味しいもの
食べたことないんですけど!」
「人間も食べられる」とのことで
いただいてみたら
びっくりする美味しさ!
塩分がないから
素材そのものの
味がするんです。
旬のいい食材を
使っていらっしゃるんだな〜
と感じました。
あんまり美味しいから
ジュピの分を横取りして
食べてしまいました♪
ワンコと人間が
同じものを食べられるなんて
すごい時代になりましたね・・!!